\新感覚!生のお米から作る基本の丸パン教室/

\新感覚!生のお米から作る基本の丸パン教室/

2024.11.09(土)11:00~
生米パン 基本の丸パン講座が開催されます。予定では2時間コースですが、当日の進行具合により前後しますので、ご了承下さい。

場所:広島市中区東白島町(詳細はお申し込み後、お伝えさせて頂きます)

なぜ私が米粉ではなく、生米からのパン教室を開催するか?それは、多くの方が米粉を買って使い切れずに無駄にしてしまう現状から、「お米でパンを作れる楽しさを広めたい」という思いがあります。

【生米パン 基本の丸パン講座】では、生のお米から作るパンの基本を学べます。お米は一般家庭で普段食べている食材ですから、身近な味わいが楽しめること間違いなし!
パン作りの基本を学びながら、家庭でも簡単に再現できるテクニックやコツを身につけることができます。

この講座を受講することで、お米を有効活用して無駄なくパンを作る楽しさを発見できるだけでなく、家庭でのパン作りがより身近なものとなり、生活の一部として楽しむことができるでしょう。

応用力が身につく、手軽に楽しめる、家族や友人との共通の趣味になること間違いなし!この機会に新しいパン作りの世界を体験してみませんか?

基本の丸パンを作れれば、アレンジも可能なレシピです。
4種類の丸パンを作って頂き、全てご自宅にお持ち帰り頂きます。

【レッスン内容】
生米パン(丸パン)の作りレクチャー
実技(各自4個の丸パンを作ります)
  プレーン1個 
  アレンジ3個・・・黒胡麻チーズ・あんぱん・レーズン
各自、焼いたパンはお持ち帰り頂きます
*帰って自宅で作れる為の材料(2回分)

焼き上がりをご試食頂けます

【持参物】
ジューサーミキサー・パーソナルブレンダー・ハンドブレンダー(専用カップも)
上記のどれか1つが必要です(分からない場合はお問合せ下さい)
エプロン・お手拭き・食器拭き
ボウル(20cm位)・スパチュラ
持ち帰り用の密閉容器(22cm×17cm 高さ7cm以上の物)
*お持ちであればご持参ください
計り・食品用温度計

【キャンセルポリシー】
少人数でのクラス開催ですので、万が一、ご都合が悪くなられた場合は可能な限り早くご連絡を頂ければ幸いです。
k-holic-m@hi.enjoy.ne.jp こちらまでお願い致します。
ご連絡後48時間経過しても連絡が無い場合は、お手数ですが電話連絡をお願い致します。
090-1018-9160(髙尾祐美)
【キャンセル料】
講座開催日1週間前:金額の20%
講座開催日前日:金額の50%
予約日当日の場合:金額の100%
クレジット決済手数料を差し引かせて頂き、上記の金額をご返金させて頂きます。

【当日ご参加の遅れ】
お客様の事情でご予約時間に遅れられる場合は、わかり次第、お早めにご連絡ください。
予約時間を過ぎてのご参加も可能ですが、講座は定刻にスタートさせて頂きますのでご了承下さい。

【その他】
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
電話番号:090-1018-9160(11:00-17:00)
メールアドレス:k-holic-m@hi.enjoy.ne.jp

講師:髙尾祐美(たかおますみ)
販売価格 8,800円(内税)
在庫状況 4
購入数
日程